ハトガジェ!

ゲームの攻略メモと気ままな日記です。コメント歓迎!URLは無しでお願いします。

移転しました。

【世界樹の迷宮3】 探索パーティー指南・中盤〜クリア 【初心者オススメ】

移転しました。

前回はサブクラス取得手前まででした。
色分けしてみたけど、面倒臭い上にどうでもいい感じがしたので、今回は文字の大きさのみ変えていく方向で。

それでは続きからをどうぞ。



<序盤>
前列:ファランクス・ウォリアー・プリンセス
後列:バリスタ・ゾディアック

という編成でした。
中盤以降、サブクラス取得後の編成は

<中盤>

前列:ファランクス・ウォリアー・バリスタ
後列:プリンセス・ゾディアック


バリスタとプリンセスを入れ替えます。バリスタで前陣迫撃砲を使うためです。
また、サブクラス取得後三層の攻略に進みますが

三層ボス戦前に一度引退をしましょう。

それではサブクラス考察の方へ行きたいと思います。


【ファランクス】
基本的に盾のため、攻撃スキルを使わず少ないTPを挑発使用でTPを節約します。
そのため、パッシブスキル系のクラスと相性が良いのですが、
今回はモンクを選び、足りない状態異常・縛り回復要員としましょう。
最低でも一列回復のLv6が必要だと思います。Lv4では消費TPが大きいのでオススメはしません。
ボス戦は基本的にラインガードを前列に使用してバリスタの紙っぷりを補いたい。

サブクラス取得後
・リフレッシュLv6、バインドリカバリLv6を好みの順に取得。
・スキルポイントが余っているならリザレクトも選択肢に入れる。
・属性攻撃が痛いと思ったらその属性の属性ガードにLv10振ると幸せ(10じゃないと意味がない)



【ウォリアー】
常在戦場により、レベルが上がるほど強くなるウォリアー。
今回はバリスタを使用しているので、彼(彼女)にも前陣迫撃砲を打ってもらいましょう。
前陣迫撃砲は使用TPが絶大ですが、ダメージ効率はシノビの多元抜刀(多元絶刀の方がカッコイイと思う厨二病の筆者)につぐ火力です。
サブクラスを取得したら、Lv30まではウォリアースキル主体で戦います。正射必中はあってもいいかも。
引退可能になったら、前陣迫撃砲用にスキル構成を変えます。

サブクラス取得後(引退後)
・弩マスタリーLv1→ヘビーショットLv1→弩マスタリーLv5→三色バラージLv1→正射必中Lv5→ヘビーショットLv5→前陣迫撃砲Lv4→高速鉄鋼弾Lv7→ダブルアクションLv1→狂戦士の誓いLv1→ウルフハウルLv3→アベンジャーLv3→チャージLv5→ダブルアクションLv10→前陣迫撃砲Lv10→常在戦場Lv10

ここまで取得してLv59です。臨機応変に取得順を変更しましょう。



【バリスタ】
運用方法は前衛にいる弓兵。
どこぞの料理人アーチャーと似たような感じで。こちらは短刀を持ってませんが(笑)
ウォリアーと同じ使い方をするので、サブクラスはウォリアーを取得。
チャージによる前陣迫撃砲のダメージアップとTP節約が目的です。

サブクラス取得後
・弩マスタリーLv1→ヘビーショットLv1→弩マスタリーLv5→三色バラージLv1→正射必中Lv5→ジャイアントキルLv1→ヘビーショットLv5→前陣迫撃砲Lv4→高速鉄鋼弾Lv7→ダブルアクションLv1→狂戦士の誓いLv1→ウルフハウルLv3→アベンジャーLv3→チャージLv5→ダブルアクションLv10→前陣迫撃砲Lv10→ジャイアントキルLv10

ウォリアーと同じ構成なので、ここまで取得してLv59です。臨機応変に取得順を変更しましょう。



【プリンセス】
運用方法は変わらず。予防の号令、リセットウェポンで状態異常を防ぎつつ強化を消しつつ。
サブクラスはパイレーツを選択し、イーグルアイで相手の防御を下げる役目も負うようにしましょう。
相も変わらずロイヤルベールで回復しましょう。

サブクラス取得後
・ロイヤルベールLv10→防御の号令Lv3→予防の号令Lv5→攻撃の号令Lv5→リセットウェポンLv1→王たる証Lv5→クイックオーダーLv1→イーグルアイLv5(→リインフォースLv10→攻撃の号令Lv10→幸運の女神Lv3→リミットブーストLv5→王家の血統Lv10)

()内は適当に。欲しいスキルを取得しましょう。



【ゾディアック】
ゾディアックはなんでもできる子(キリッ
今作のキークラスです。シノビのサブ、メテオゾディなどなど。
僕の運用方法は高いTECとTPの多さ、スキル「ダークエーテル」を生かしたものです。
ウォリアーとバリスタが強化→チャージ→前陣迫撃砲と行動するので、前陣迫撃砲の時にダークエーテルをします。
高いTECはそのまま回復量に反映されますので、回復薬を担ってもらいます。
そこで、プリンセススキル「庇護の号令」が出てきます。
強化枠を一つ使いますが、基本的に強化に依存するのはチャージ→迫撃砲ぐらいなものなので、案外大丈夫です。

サブクラス取得後
・ロイヤルベールLv10→防御の号令Lv5→覇気の号令Lv5→庇護の号令Lv10→ダークエーテルLv5→攻撃の号令Lv10→王たる証Lv5→クイックオーダーLv5

その後の取得は適当で、攻撃の号令は暇なとき且つプリが使えないとき前列へ使いたい。


こんな感じでシナリオクリアまでひとっ走りいけます。
雑魚戦は正直な話、ウォリアーとバリスタのバラージと通常攻撃でなんとかしてください><って感じです。
ともかく、ロイヤルベールと庇護の号令が回復手段なので、そこに付け込まれないように。
無駄を省いた流れしか書いていませんので、前回の記事のメテオゾディ等、いろいろ試してみるといいかもしれませんねー。

あでゅー。