ハトガジェ!

ゲームの攻略メモと気ままな日記です。コメント歓迎!URLは無しでお願いします。

移転しました。

【世界樹の迷宮3】 探索パーティー指南・序盤 【初心者オススメ】

移転しました。

有言不実行な僕ですが、ことゲームの情報に関しては有言実行という…。
ま、フルベビ漬けが6個も必要になって、その待ち時間で暇ということです。

この記事では、世界樹の迷宮3で初期メンバーを決定するのに迷ってるという方のための記事です。
テンプレというか参考までにとどめておくことをオススメします。
レベルを上げてしまえば、ファーマーファイブでもクリア可能になりますので。

で、初期メンバー選考の際のコンセプトですが、
【雑魚戦から三龍戦を戦えて、第六層ボスを除いたすべての戦闘でなんとかなる】
が基本です。


ちなみに大前提として、Lv30で一度引退します。これは絶対です。
というわけで、ちゃちゃっと行きましょう〜。


まず、SQシリーズで最も重要であると言っても過言ではない盾役です。
今作ではファランクスですね。
ファランクスの序盤の役目はプリンセスをディバイトガード、もしくは前衛をラインガードです。
VIT値が最も高く、HPの伸びも全職業中2位なので、味方を守る役に最適でしょう。


次にプリンセスです。プリンセスは、今作の補助回復担当です。
プリンセスはサブにファランクスを付けることでファランクスの代行も可能なほどのVITとHPを誇ります。
また、固有スキル「王家の血統」、プリンセススキル「王たる証」のおかげでTP効率もいいです。
味方の回復・補助、敵の補助解除(回避率・耐性アップ他)を担います。


次に火力担当。
バリスタを入れます。
バリスタは防御を捨てている代わりに、ターン毎の火力でコストパフォーマンスに優れます。
また、三色属性全体攻撃を使えるため、終盤までメインアタッカーとして運用できます。
しかし、TPが心もとないので、雑魚戦では通常攻撃が主体になりますが。


次に、器用貧乏のウォリアーです。
前作SQ2ではソードマンの位置にいた職業ですね。
今回はチェイス関連は別の職業になっているため、大火力所持というわけでもありません。
ウォリアーのいいところはウルフハウルでしょう。
全体防御ダウンです。が、相手の補助を打ち消す用として使った方がいいです。
防御を上げてくる厭らしい敵も増えましたので、重要なスキルです。
また、腕縛りが使える鎚、全体攻撃の使える剣でわかれています。基本運用は鎚の方が後々楽です。


魔法が打てた方がいいよね!ってことでゾディアック
前作アルケミストと同列。ゾディアックはTECが最も高いです。
三色が打てることはもちろん、中盤から終盤にかけて打撃属性であるメテオが打てるようになればほぼ無敵です。
耐性を知っていないと全く役に立たなくなるのが玉にきずですが、運用する人の腕次第といったところでしょう。


というわけで、5人の選出ができました。
ついでにファーマー5人を登録して、コモンスキル「聞きかじりの経験」でも上げておいてください。
Lv10のとき、5人で樹海探索を行う場合、1人に入る経験値の半分をギルドに居ながらにして受け取れます。
これで、採取パーティーファーマーファイブを育成しましょう。

では、隊列ですが
<序盤>
前列:ファランクスウォリアープリンセス
後列:バリスタゾディアック

序盤で最も苦しい戦いは、状態異常との戦いとなります。
理由は唯一の状態異常・縛り回復の「リフレッシュ」「バインドリカバリ」が使えないためです。
アイテム回復も手ではありますが、お金が勿体ないのと、そもそも売ってないという理由があります…。
第一層ではバリスタゾディアック
の代わりにモンクを入れるのも手ですね。
その分火力が落ちてしまいますが、安定性を求めるのならば致し方ないでしょう。

【育成指南】
それではスキルの取得順です。

ファランクスは防御に徹しますので、攻撃スキルは取りません。
まず、ディバイトガードLv1を取ります。その後は挑発型、もしくはラインガード型のどちらかが良いと思います。
個人的にはラインガード型よりも挑発型の方が安定すると思います。
挑発→ディバイト(プリンセス)をするだけで序盤は安心です。1ターンで終わるならば挑発はいりません。
挑発は使った瞬間から効果が発揮されるので、2ターン以降の戦闘がなければ意味がないです。
ファランクスの足が遅いのも起因しています。
挑発ラインガード型というのも選択肢としてはアリです。
・盾マスタリーLv3→ディバイトガードLv1→挑発Lv5→ラインガードLv10
・盾マスタリーLv3→ディバイトガードLv1→挑発Lv5→パリィLv5→挑発Lv10
・盾マスタリーLv3→ディバイトガードLv1→ラインガードLv10
この3つのうちから好みで選択するのが良いと思います。
スキルを取り終えたら、取るスキルがなくなります。強いて言えばHPブーストLv1かTPブーストLv1ですね。
取らなかった片方のスキルを取るもよし、サブクラスのためにためておくも良し。


ウォリアーは常在戦場がとても強力です。
序盤では微力ではありますが、終盤になればなるほど効力を発揮します。
鎚ヲリが縛りを使えるため鎚を推します。
・アームブレイカーLv1→ウルフハウルLv1→常在戦場Lv10
・アームブレイカーLv1→ウルフハウルLv3→狂戦士の誓いLv1→アベンジャーLv3→チャージLv5
のどちらかが良いと思います。TPとの相談で、アームブレイカーのLvを上げてください。
アームブレイカーLv10を取ったらフリーズンブローを取りに行きましょう。


プリンセスは序盤の要です。
回復はプリンセスがいるだけですべて事足ります。
・ロイヤルベールLv10→防御の号令Lv3→予防の号令Lv5
・防御の号令Lv1→ロイヤルベールLv10→防御の号令Lv3→予防の号令Lv5
防御の号令Lv1取って仕事ができるようにした形です。
この後はキングスマーチLv10、リセットウェポンLv5を取っていきます。
正直言ってやることがなくロイベ要員でありニートです。
ロイベはHPがMAXの時にターンの終了時に味方全体のHPを固定値回復というもの。
ファランクスのディバイトがないとあまり役に立ちませんので、ファランクスは挑発ディバイト要員と考えた方がいいかもしれませんね。


バリスタは火力にとても恵まれています。
特に三色バラージは使い勝手がよく、一層ボス戦ではバラージに助けられることでしょう。
もう一つ特筆すべきスキルはジャイアントキルというパッシブスキルです。
現HPが自分より多いモンスターに対して大ダメージを与えることができるようになります。
もはやパッシブスキルでは今作最強と言ってよいでしょうね。
・正射必中Lv5→弩マスタリーLv5→サンダーバラージLv1→ジャイアントキルLv10
この1パターンでおk。
この後は三色バラージをLv1取得→パワーショットLv5→高速徹甲弾Lv4→前陣迫撃砲Lv7→ダブルアクションLv10
欲しいのはダブルアクションです。後衛にいるときは前陣迫撃砲は使いません。


ゾディアックは属性しか能がありません。
が、ダークエーテルは一列の消費TPを1ターンの間0にするというとんでも性能なので、使わない手はないです。
序盤はあまり活躍しませんが、ダークエーテルがゾディアックの存在意義と言っても過言ではないです。
・炎マスタリーLv1→炎の星術Lv1→ダークエーテルLv5→特異点定理Lv5
ここまでがテンプレです。最序盤は炎の星術がないとオオヤマネコに瞬殺されます。
この後は雷マスタリーLv1→雷の星術Lv1→エーテル圧縮Lv5→リターンエーテルLv3→星体観測Lv5→メテオLv10
メテオは使い勝手が悪いです。
が、三層のボスは狂戦士の誓いLv1→チャージLv5→メテオLv10をぶっ放すと楽になります。



ちなみにこの序盤というのは第二層までを指しています。つまり、サブクラス取得前です。
Lv20前後?ですので、メテオLv10とか取れませんwww
今後の方針程度と思ってください。レベル上げに勤しむことになりますが、SQでは当然の出来事ですから安心してください。


長すぎですね…。とりあえず、今日はこの辺で〜。
あでゅー