ハトガジェ!

ゲームの攻略メモと気ままな日記です。コメント歓迎!URLは無しでお願いします。

移転しました。

3DS MHX モンハンのためにNew3DSを買った話

f:id:picci:20151212224008j:plain

性能が大きく?向上したというNew3DSを買いました。

3DS、3DSLLを持っていましたが、MHX購入を期に重たいLLから乗り換えました。

MHXはHR解放までプレイしましたが、非常に快適です。

LLは筋トレしたい人向けですね。長時間やっていると手首が痛くなる程度に重いです。

 

色はブラックで、きせかえはゼルダのものにしました。

 

商品は全部Konozamaで。

3DS LL+モンハン用スライドパッドから乗り換えたこともあり、物凄く軽いです。

 

目次

  • New 3DSについて
  • 保護フィルムについて
  • Micro SDカード、カバー、ケースについて

ページの最後にAmazonのアフィを貼っときます。

 

 

New 3DSについて

3DSからの変更点

  • ZL、ZR、Cスティックの追加
  • 電源、ボリューム、タッチペンの位置変更

 

物理的に大きなものはこの2点でしょう。

Cスティックはスティックというより、ペンタイプの消しゴムのような感じです。

従来のスティックのようにグリグリではなく、向けたい方向に変形させるように使います。

MHXのために買いましたが、モンハン用スライドパッドを買うよりも快適に感じました。

Cスティックだけだと微妙ですが、後述するハードウェア性能の向上も含めると「買ってよかった」と思います。

 

きせかえシステムは面白いですが、間違って上画面の開けてはいけないネジを開けてしまったりしました。

説明書…というより本体側をもっとわかりやすくしてほしいですね()

疲れてたんだ…。

 

他にもCPU性能がアップしていますが、体感できるのかという話です。

ぶっちゃけ、集会所に戻ってくるのが一番早いことが多いです。

ソロプレイでは体感することは難しいですが、パーティプレイしているときは実感できますね。

ロード、セーブの他に3Dをオンにしているときに、カクつきにくいようですね。

 

保護フィルムについて

『空気ゼロピタ貼り for New ニンテンドー3DSという製品を買いました。

グレアフィルムで、素人が貼っても気泡が入らないという製品です。

セロハンテープでゴミ取りをしたのちに貼りましたが、物凄く簡単に貼ることが出来ました。

貼り方の特許申請をしているほど力を入れている製品ですが、確かに貼りやすさを実感できましたね。

 

Micro SDカード、カバー、ケースについて

New 3DSからMicroSDカードになりました。

というわけで、Class10且つUHS-I対応の32GBを買いました。

カバーやケースは好みの問題だと思うのですが、僕はつける派です。

TPUカバーをつけると手汗等で本体が汚れなくていいです。

ケースは持ち運び用ですね。

 

まとめ

LLから乗り換えたこともあり、疲れにくくなりました。

3DS、LLを買う理由は金額的なものだとは思うのですが、中古で5,000円とかでもない限りは新品のNew 3DSを推します。

 

次の記事はMHXの下位~HR解放までのおすすめ装備でも紹介しようと思います。

そのためにはMiiverseの使い方を覚えないと…。

 

それでは、あでゅーノシ

 

New ニンテンドー3DS ブラック

New ニンテンドー3DS ブラック

 

 

きせかえプレート No.055(ゼルダの伝説)

きせかえプレート No.055(ゼルダの伝説)

 

  

【New 3DS対応】空気ゼロピタ貼り for NEW ニンテンドー3DS

【New 3DS対応】空気ゼロピタ貼り for NEW ニンテンドー3DS

 

  

 

new 3DS用 TPUプロテクト クリア

new 3DS用 TPUプロテクト クリア

 

  

【New 3DS対応】スリムハードポーチ for NEW ニンテンドー3DS ブルー
 

 

パズドラ 無課金で最速シヴァドラ入手まで考察。

f:id:picci:20151128234727j:plain

周回最優秀モンスターシヴァドラゴンを無課金で入手するまでのメモです。

要するに30万MPが溜められるまでの計算を雑にしています。

 

初っ端から結論

  • 運次第ですが大体半年から10か月

なお、ガバガバな計算のため使わないフェス限を積極的に売るともっと早くなると思います。

半年もあれば入手だけなら出来ますが、サブが揃わなかったり究極進化が出来ないという事態に陥りますので、ご注意ください。

 

無課金で1から始めた場合は以下の記事を参考に攻略しましょう。

 

必要金卵数

さて、シヴァドラを始めとするMPドラゴンシリーズの交換必要MPは30万です。

金卵キャラが5,000MP、銀卵キャラが3,000MP、フェス限は15,000~50,000MPであるので、金卵キャラが60体分あれば交換できます。

 

 

1年で引けるガチャの数

1年で配られる魔法石の数ですが、こちらの記事で計算しています。

コインダンジョンを計算に入れてないので、もっと引けるようになっています。

インフレ&ヌルゲーが進んでいますね。

ボックス拡張に石を使っても83回ガチャが引ける計算をしているので、同様に考えて金率が6割とすると1年で50個の金卵を入手可能でしょう。

 

 

ハイプレ、プレドラ

イベント時にプレドラやハイプレドラが配られるので、イベント毎に金卵1個分が減るとすると、1か月に2回イベント=1年に24回イベントがあり24個分の金卵の補填が出来ます。

 

結論

1年で金卵74個分入手。

14個分が余計にありますが、サブを確保しておくとなると大体パーティが揃うのは1年ぐらいかかりそうです。

 

現在3年目の僕は使うガチャ限を確保した状態で60万MPを貯められたので、案外妥当な計算だと思っています。

そのうち無課金ボックスを晒してMPもこんな感じですよって記事を書きます。

 

それでは、あでゅーノシ

パズドラ シヴァドラ究極進化素材一覧。ヴァルカンが足りない…。

f:id:picci:20151017211911p:plain

なんてことになってましたが、無事究極進化させました。

 

前回の記事はここ。

 

素材はこんな感じ。

f:id:picci:20151017211931p:plain

この画面を見て、「ヴァルカン一体とリファイブねー」なんて言ってました。

 

正確には

  • 進化ヴァルカン
  • 究極リファイブ
  • レッドドラゴンフルーツ
  • 火の宝玉
  • 闇の宝玉

なのです。

ここでリファイブの究極進化素材を見てみましょう。

ここでもヴァルカンを使います…。

 

まとめると

  • ゼウス・ヴァルカンx2
  • ヘラ・ウルズ
  • リファイブ
  • 火の宝玉x4
  • 闇の宝玉
  • レッドドラゴンフルーツx4
  • ダブルルビリットx3
  • ダブルミスリットx3
  • デビリット
  • 炎の番人x3
  • 虹の番人x2
  • 神化の紅面
  • 神秘の仮面x3

太字は要注意素材です。

素材よりレベルマまで必要な経験値の方が苦労するかもしれませんね。

経験値テーブルは999万なので、属性違いでもノエルドラゴンを入れた方がいいと思います。

メイン、犬神アカウント共にシヴァドラゴンを固定にするために着々と強化中です。

 

現在降臨10倍+コインダンジョンドロップ1.5倍+ヘラソエルが来ているので、経験値を貯めながら、プラスも貯金していくという感じで1日36個前後入手しています。

来週末には+297にして潜在覚醒も攻撃x5にしていると思います。

 

スキルマはホノピィが配布されたらやる予定ですね。

それでは、あでゅーノシ

3DS DQ8 追憶の回廊攻略用最強装備

f:id:picci:20151003222645j:plain

スキル振りはこちらから。

 

前書き

追憶の回廊の基本戦術は

  • HTキラージャグリング(ゲルダ短剣100)
  • HTマダンテ(ゼシカ格闘100)
  • HTドラゴンソウル(主人公レベル70)
  • 猛毒(ダメージ999)が入る敵にはポイズンソード(ゲルダ)して大防御連打
  • 回復は主人公のベホマズン択一
  • 防御力は投げ捨てる物

 

前5つは解説無しでも理解して頂けるかと思いますので、防御力関してだけ解説を。

防御力4に対してダメージ1軽減されます。

つまり防御力100下がっても25しかダメージが増えません

しかも、敵の痛い攻撃は基本的に痛恨の一撃息系です。

ですので、基本的にみかわし装備か耐性装備が最強装備になります。

加えて、武器に対しても同じようなことが言えますので、特殊効果のある武器が最強武器になります。

 

続きを読む

3DS DQ8 高速攻略用ゲルダおすすめ装備チャート

f:id:picci:20151010191626j:plain

スキル振りはこちら。

 

3DS版追加キャラクターのゲルダです。

今作屈指のダメージ効率を誇ります。

 

 

基本的には、個人的メモのような感覚で記述していきますので、わからない点等ありましたら、コメントにてご質問ください。

 

続きを読む